寒くて、まだ暖房が切れませんしダウンジャケットも仕舞えません。
でも、新緑が綺麗ですし、花も次々と咲き、車も新しくなったし、気分も少しずつ上昇中のこの頃です。
今、雷が鳴っていると思ったら突然バラバラバラっと凄い音がして直径1~1.5cmの雹が降ってきました!
もう2週間以上前のことになりますが、恒例のOの誕生日一泊旅行でブルゴーニュに行ってきました。
コート・ドール県のシャンパーニュに接した地域にあるChâteau de Courbanというホテル・レストランが今回の目的地でした。
ここのレストランがミシュラン1★で日本人シェフなのです。
ミシュランをパラパラして発見し、HPを見てホテルも良さそうなので、『いつか行きたい所リスト』に入れてあったのです。
まずは近くの町Châtillon-sur-Seineに寄って軽くお昼をしたためることにしました。
源流から約50km下ったセーヌ川が二股に分かれて流れる街
水が澄んでいてまだ小川状態のセーヌ。
パリを流れるセーヌ河と同じ川とは思えない可愛いセーヌだった。
折しも復活祭の日曜日、街は閑散としていて開いているレストランなんてなさそうなので、辛うじて開いていたビストロで済ませちゃおうと入りかけた時、≪レストラン・ホテル Côte d'Or≫の看板が目に入り、『スグソコ』らしいので行ってみました。
いかにも古くからある田舎のホテルといった佇まいで、ドアは開いているもののレストランはやっているのかどうか?って感じでしたが、外に掲示してあるメニューを見るとなんとBresse(ブレス)の鳩の料理があるではありませんか。
半信半疑で入ってみたのですが、これが大当たり!
今までに食した中で最高の鳩料理が出てきました。しかも一人一羽というヴォリュームで!
だいたいブレスの鳩なんて、食べたことあったかしら?
鳩が時間がかかるというので、待つ間に二人で分け合って食べた一皿のリッチサラダもリッチ過ぎる内容と優に二人分以上ある量だったし、Irancyも一本空けてしまったし(食前にビールも)、軽いお昼どころか重いお腹を抱えるはめになってしまいました。
でも、お勘定は軽かったです。
ここから漸くChâteau de Courbanの巻 になります。
私達の部屋は前に専用のテラスのある離れだった。
広くて大人可愛い(?)部屋
お風呂場も同じコンセプト。
バスタブは使いやすくなかったけれど、シャワー室は快適だった。
部屋でゆっくりする前に敷地内を散策。
パーゴラのある庭を抜けてホテルの裏へ。
と、日本語が聴こえたような気がして、声のする方へ行ってみると…
斜面の畑を耕す日本人女性と傍らで遊んでいる小さな子供達がいた。
ここの日本人シェフ木下さんのご家族でした。
日本食材の入手が難しいのでシェフの奥様がご自身で畑を作り、レストランの為に栽培していらっしゃるのだそうです。
お子さんは写真の3人の他に男の子と女の子が一人ずつ、総勢5人おられます。
皆とても可愛くて、ビオロジックにエコロジックに育てられている自然児達って感じがすごくしました。
飾らない大らかな奥様と今時珍しい5人もの素朴で純粋な子供達に会えて、感動しました。
お姉ちゃんのカリンちゃんは特に人懐っこく可愛くて、私に農機具の機能やタンポポのジャムを作るための花の毟り方などを教えてくれたり、ホテルのお庭を案内してくれたりしました。
さほど広くはないけれど面白い造りのホテルのお庭
16世紀のピジョニエ(鳩小屋)。この中の客室がホテル自慢の部屋らしい。
ベージュのドアがレストランの入口。
レストランの内部。
お昼が重かった私達は軽いメニューにした。
左からアミューズ、前菜の鳩のテリーヌ、メインのサンピエール。
デザートの写真を撮るのを忘れた…
お城の本館。食後、離れの部屋に帰りがてら
翌朝のお城。
木に隠れているけれど、日の丸の旗も
お料理は奇をてらったところが無く、素直に真面目に作られた自然に美味しいものでした。
シェフには会えなかったけれど、奥様やお子達に会えて本当に良かった。
カリンちゃんにいつかまた会いたいな…と思います。
ホテルのお部屋も良かったし、スタッフも親切だったし、お天気にも恵まれたし、まずまずのお出かけでした。
Château de CourbanのHPはこちらからご覧になれます。
0 件のコメント:
コメントを投稿